下野新聞2016/3/20

NPO法人宇都宮まちづくり推進機構の歴史的建物活用委員会。
僕が委員長をやっています。
大谷石の蔵等を使ってもらい、失われたりしないように、建物の持ち主と利用者をつなげようと、マッチング事業を開始しました。
空き家バンクのような取り組みになると思います。
まだまだ手探りです。
下野新聞で記事にしてくれました。

下野新聞2015/11/11

昨年のページにUPした映画「鉱毒悲歌」が環境大賞を受賞しました。
関係者一同そろっての受賞記念撮影です。

下野新聞2015/10/18

宇都宮に残る、洋館付き住宅。
建築家協会栃木クラブで毎年行っているスクールin栃木で、学生達を案内しました。
小山高専の学生が特に興味を持ち、研究を続け、学会に発表しました。
下野新聞が興味を持ってくれて、
まちなか記者が行くコーナーで取り上げてくれました。

渡辺貞夫LIVE2015
2015年8月
うつのみやジャズのまち委員会で渡辺貞夫LIVEを開催しました。
宇都宮の石蔵でのライブは5年前の悠日につづき2度目。
渡辺貞夫さんから大谷石の蔵でライブをやりたいとの希望がありましたので、
今回は本町の株式会社虎屋さんの石蔵をお借りしました。


2013年に菊田俊介タイロン橋本アコースティックライブを行った石蔵です。


宇都宮にもこんな場所があったのですね
こんな良い場所が今頃になって出て来た


本人から会場についての感想をいただけました。


宇都宮経済新聞2015/8/24
http://utsunomiya.keizai.biz/headline/230/



大谷石名所巡り2015年6月


石の街うつのみや遺産と景観MAPを片手に、大谷石名所巡りを行いました。
宇都宮大学の学生が下調べしてコースを作成し、学生、市職員、学芸員、まちづく推進機構のメーバーが参加しました。

宇都宮まちづくり推進機構のHPでもご覧いただけます。
無償での提供も行っています。
http://www.machidukuri.org/oya/



石の街うつのみや 遺産と景観2015年3月


宇都宮まちづくり推進機構歴史的建物活用委員会にて
宇都宮に残る大谷石蔵を紹介するMAPを発刊しました。
歴史文化、産業と暮らし、食と生活。テーマ毎に大谷石の建物や風景を紹介しています。
宇都宮中心部に残る300を超える大谷石蔵などを巡れる地図も掲載しています。


宇都宮まちづくり推進機構のHPでもご覧いただけます。
無償での提供も行っています。
http://www.machidukuri.org/oya/



P-8 2015-
P-7 2013-2014