下野新聞2006年10月218日 建築士会NEWS2006年12月
建築士会全国大会の記事です。
写真はセッションBパネルディスカッションの様子です。
士会NEWSは、セッションBの報告です。

下野新聞2006年10月18日
建築士会全国大会セッションBを取りあげてくれました。
JAZZ広場プロジェクトカテドラルストリートプロジェクト,日野町ネットワークを紹介しています。

建築士会全国大会栃木大会プログラム 2006年9月
2006年建築士会の全国大会が栃木で開催されました。
いくつかの会議が設けられ、まちづくりをテーマにしたセッションBを受け持ちました。
「大谷石を活かしたまちづくり」宇都宮から・地方都市の再生
プログラムの一部、セッションBの紹介文です。

石の街うつのみや 景観建築マップ 2006年9月
うつのみやまちづくり推進機構が発行した無料配布の市街地MAPです。
宇都宮の石蔵を案内しています。
栃木県建築士会宇都宮支部まちづくり委員会での僕たちの調査を基礎データーとしています。
裏表紙の紹介文を書いています。

MAPをJPG.でダウンロードできます。

下野新聞2006年8月24日
うつのみやまちづくり推進機構石蔵活用班主催の第8回石空間フォーラムの記事です。
宇都宮を代表する大谷石建築宇都宮カソリック松が峰教会でジャズライブを企画しました。
出演は、藤原武人、島田絵里、稲葉真一、岡村駿、

2006年8月1日宇都宮市民ジャズオーケストラ入団。
第2回定期演奏会の3週間前でした。
パンフレットには間に合っていませんが、演奏会には無謀にも出演しています。

大谷石100選 2006年7月
NPO法人大谷石研究会から、大谷石100選が発刊されました。
県内外の大谷石を用いた建築物を集めた写真集です。
当事務所の高橋外科・内科が収録されています。

下野新聞論説2006年7月28日 大谷石建造物の保存
県建築士会宇都宮支部まちづくり委員会の第2次大谷石建造物調査を評価し、町並みなど生活文化的視点からも保存の必要性を訴えています。

下野新聞2006年7月20日 第2次大谷石蔵調査
宇都宮の市街地に残る大谷石蔵の調査について、下野新聞がとりあげてくれました。
今回は第二次調査で、第一次は2001年に行っています。
建築士会宇都宮支部まちづくり委員会野メンバー12人調査しました。
この後この地図は、うつのみやまちづくり推進機構で編集印刷し、無料配布しました。

 2006年2月 宇都宮市ジャズのまち委員会主催JAZZギターセミナーに参加しました。

下野新聞2005年9月15日
うつのみやまちづくり推進機構石蔵活用班は、市内の大谷石建築物を使って、石空間フォーラムを行っていました。
第2回は清住町のギャラリー「たまき」にて、「清住町石蔵プロジェクト」(JAZZ広場プロジェクトが正解)の発表と地元ミュージシャン(島田絵里&渡辺真理)によるJAZZの演奏を行いました。
※このころ、まだ僕はJAZZを始めていません。

BIOS2005年4月20日
宇都宮のタウン誌です。
うつのみやJAZZ広場プロジェクトについて話しています。

下野新聞2005年3月31日
建築士会での調査データーを基に、うつのみやまちづくり推進機構にて「石の街うつのみや景観・建築マップ」を作成しました。